
食事も良いし、お湯も良いし、とにかく静かでした、梨木温泉!
ひなびた温泉でした!
足利の隣町、群馬県桐生市黒保根村(町?)

にある梨木温泉に節分明けの4日の立春の日から一泊2日の温泉三昧の旅に行ってきました。

これは、露天風呂から滝が流れていて、良いBGMで癒されましたが、
キャンペーン中とのことなので、40分だけの貸切でした!
残念です?

内湯です。

洗い場がシワクチャ模様になるぐらい強いみたいです?
二酸化炭素塩泉で、かなり温まりますが、かなり強いみたいで
入浴3時間後ぐらいに、あかすりで背中を洗っていたら、ピリピリ、ヒリヒリしてきてしまいました。
僕たち夫婦は、温泉に行くと帰るまでに6時間ぐらい入っているほどの温泉大好き人間で
温泉には慣れていますが、今回は初めて背中が痛くなっちぇしまうほど
強いみたいです。

お部屋付きの半露天風呂ですが、温泉ではありません!
山の水を沸かしている!とのことでした。

今回のお部屋は、10畳+10畳+掘りごたつ+半露天風呂付きのお部屋でした。
最近はまっているクーポンで予約しましたから、通常の半額で
泊まることが出来ましたから、かなりお得でした。
食事は、

大きな座卓に並びきれないほどの品数で、

二人ともかなり残してしまいました。
ごねんなさい!
それに、お部屋に大きな冷蔵庫が備えてあり、その中のビール、冷酒、ソフトドリンク類
が全て飲み放題の豪華版でしたが、そんなに飲めませんから?

2日間お世話になったじゅんこさんです。
冷蔵庫内にミネラルウォーターがなく、フロント、ロビーにも自販機がなく、
ウォーターをわざわざ町まで買いに行ってきてくれたみたいです。
これには感激しました。
お母さんは、たいそうお気に入りみたいだったですから、
また泊まりに行ってみます。
なんせ、我が家から50分ぐらいで行けちゃいますから!
←←←左のメーカー工務店をクリックしてね!ブログランキングに参加しています。
*何時も最後まで読んでいただき有難うございます。感謝申し上げます。
国産材、地域材住宅部門にエントリーしています!
*土地探しの方、大歓迎!栃木県、群馬県(両毛エリア)の土地情報ネットワークを持っております。
*子供の為の健康志向の家づくり+500円で自然素材の家ができる工務店!
*日本古来の伝統工法、「The・癒し」樹の木:板倉造り日光杉の家
*国宝正倉院校倉造り復刻! 栃木の銘木日光杉の柱120mm、
*イヤシロの家 日光杉板30mmを使用完全無垢愛好派限定!
(板倉造り日光杉の家は大生建物の商標登録の家)
*耐震、安心、デザイン住宅 : イシンホーム 足利 太田
*省エネ、健康エコ、光発電住宅(Eco-i)
*足利太田でリフォーム : 株式会社安心リフォーム
*足利太田リノベーション の安心リフーオム 介護リフォームの安心リフォーム
*足利市のファイヤーライフ両毛
(薪ストーブ専門店)、バーモントキャスティングス社製
*NPO活木活木(いきいき)森ネットワーク会員
*とちぎの木で家をつくる会会員 *栃木県宅地建物取引業協会会員
栃木群馬の注文住宅のエキスパート工務店 : 株式会社大生建物
*貴方のご予算に合わせた身の丈住宅提案工務店 *大屋根の家 *シャープ ソーラー発電サンビスタ特約工務店
*庭木、大木(広葉樹)の伐採承ります!(価格応談)