昨日と、今朝書いたブログに貼り付けた写真を消してしまいました!
せっかく、苦労して貼り付けたのに、ガッカリです

ブログの中で、不自然にスペースが開いているところです。
知らないということわは、恐ろしい事ですね!
一つ一つ勉強して、皆さんに一日も早く近ずく様、精進いたします

←←←左のメーカー工務店をクリックしてね!ブログランキングに参加しています。
*何時も最後まで読んでいただき有難うございます。感謝申し上げます。
国産材、地域材住宅部門にエントリーしています!
*土地探しの方、大歓迎!栃木県、群馬県(両毛エリア)の土地情報ネットワークを持っております。
*子供の為の健康志向の家づくり+500円で自然素材の家ができる工務店!
*日本古来の伝統工法、「The・癒し」樹の木:板倉造り日光杉の家
*国宝正倉院校倉造り復刻! 栃木の銘木日光杉の柱120mm、
*イヤシロの家 日光杉板30mmを使用完全無垢愛好派限定!
(板倉造り日光杉の家は大生建物の商標登録の家)
*耐震、安心、デザイン住宅 : イシンホーム 足利 太田
*省エネ、健康エコ、光発電住宅(Eco-i)
*足利太田でリフォーム : 株式会社安心リフォーム
*足利太田リノベーション の安心リフーオム 介護リフォームの安心リフォーム
*足利市のファイヤーライフ両毛
(薪ストーブ専門店)、バーモントキャスティングス社製
*NPO活木活木(いきいき)森ネットワーク会員
*とちぎの木で家をつくる会会員 *栃木県宅地建物取引業協会会員
栃木群馬の注文住宅のエキスパート工務店 : 株式会社大生建物
*貴方のご予算に合わせた身の丈住宅提案工務店 *大屋根の家 *シャープ ソーラー発電サンビスタ特約工務店
*庭木、大木(広葉樹)の伐採承ります!(価格応談)
パソコン教室へ通った時の平均年齢が60歳近い人達で...軽くカルチャーショックを受けました!
でもこの間、大手アパレルメーカーの社長交代の記事に会長ではなく相談役に!とあって潔い決断ですが、周りの方たちは勿論それならば、わが社の建て直しにと引く手数多とか...団塊の世代もすんなり、リタイアできる人とそうでない人とどちらがいいのか?
お役目に逆らわず自分に内観すると見えてくるかも知れません。社会貢献しなくては

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)